賑 や か な さ む け

柴田有理(しばたあり)ブログ

ジャンヌ何してんだろ

ジャンヌダルクがまだ来ない
という不満と疑問を持っている人と話し、

それは叶えるのが難しい願い事だと思いました。

私は、フランス史ジャンヌダルク周辺に
関心が持てそうになかったので、

欧風の女戦士の絵を描くことに挑戦した。

先日、谷中でもらったプリントゴッコの銀インクや、

今借りて読んでいるガルシアマルケス短編集の表紙絵(たぶん農婦)の雰囲気などに助けられ、

でかした(出来上がらせた)。

それをプリントし、
自作の絵馬を作り、
八幡宮の一番護国神社に近いゾーンに
絵馬をひっかけてきた。

ジャンヌダルクを待っている人が、
醤怒でジャンヌと読ませていること、画風、神社にお願いしてることに

喜ぶとは全く思われないが、
私はどうも、仕事したなあ
と感じずにはいられなかった。

21日〜23日 谷中・韋駄天 個展 <搬入展示作業>

11時30分から16時15分までで搬入終えました。

・大きめの自作キャンバスが、素朴な長方形に作ったつもりが、いびつではすまない平行四辺形なことに傷つき、苦ぴよっクルピヨッとツイートしようかと思ったが、絵を傾けてつり下げたらけっこう良い。

・作品の点数が足りない気がする→短歌の本の原稿を展示することにした

・だいぶ経ってから、土壁に画鋲が刺さることに気付き、今回作ってきた画鋲もあるからうれしく、さくさく刺して行った。

・だいぶ心身しんどいが、17時までに終えればよいそうで、時間についてはよくやれてる。

・宿泊先までの道、よい店多し、明日から寄るか。とりあえず赤飯屋でおこわおにぎりと梅ゆかりおにぎりを買い、個展のDMを渡す。

・宿の部屋の英数字をプッシュするタイプの鍵が、開かない。あの、開かない。道で梅のは食べたので、ドアの前でおこわおにぎりを食べ、再びプッシュするが、私は部屋番号の××4を、××8と読み間違ってた。4がひねりのある書体で、8に見えていた。

・無事自分の部屋に入り、換気した。コーヒーいれてみる。

柴田有理

短い個展のお知らせ

柴田有理 展

会場:和の器 韋駄天 地下ギャラリー

東京都台東区谷中5-2-24 ?03-3828-1939

会期:2017年 12月21日〜23日 11時〜18時(最終日16時まで)



今年の後半に制作した絵、言葉の作品(短歌の本など)、動画等々

会場に置きます。


私の短歌に

○日暮里の地下でいろいろ考えて戻ってみたら一面ナポリ

というのがあって、

ギャラリー韋駄天は日暮里駅近くの地下にあるので、

その点でも私は韋駄天さんでの展示が楽しみです。

柴田有理 (しばたあり)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イルワンさん、ティタさん

現在、前橋市に滞在中の
irwan ahmet & tita salinaさんご夫妻(インドネシアの美術家。映像や写真をやっています。)
にお会いしました。
http://www.lostateminor.com/2012/07/05/urban-play-a-project-by-irwan-ahmet-and-tita-salina/


花巻市東和町に来たので会いに行ってみました。


日光写真作家の千葉奈穂子さんが、東和町によんであげたようです。
千葉さんの父やご先祖の使っていた家々や墓などを見学したり、


豚肉の使われていない料理を聞いたら天ぷらそば(海老天)だったのでそれを食べたり、
(私は鍋焼きうどん)しました。


私は、短冊や練習用短冊用紙、式辞用紙や手ぬぐいなどを渡してみました。


私が短歌をやっていることを伝えると、なんだか喜んで驚いてくれたようでした。


また、花巻市宮澤賢治の町なため、

賢治作品をひとつインドネシア語に訳して持っていくことにし、


私は「タネリはたしかにいちにち噛んでいたようだった」を選びました。

千葉さんに協力してもらい、boyのタネリ君が藤蔓を噛んでいるように言いつけられたのに

フォーゲット、but 僕は like a チューイング、チューイング、チューイング

そしたら母親が イッツ O.K. と許したんです


と力説したら、笑ってくれました。


千葉家でみのむしを見て、
千葉家の裏のほうでちょうど古びた蓑(みの)があったから、
これ、ほらワームのコート ジャパニーズ オールド コート ワオ


と、はしゃぎました。


昨日思ったのは、
とても楽しかったのに、

普段のような楽しんだあとの後ろ暗さ
(果たしてそんなに楽しかったか、無駄に笑顔を作っていなかったか、
 完全に楽しみきれない遊び方をしたから、
 それに呼応するように何か手作業をして働いた感じを得よう、うんぬん)


を感じなかったということです。

ただ楽しかったです。
うれしいと思いました。

まちてくギャラリー #23

2017年11月〜2018年1月までの、花巻市東和町土沢商店街・まちてくギャラリー(全22ヶ所)、


鎌田紀子と柴田有理の作品写真が飾られています。


商店街の、さかえや や 吉功仏具側が柴田の作品写真で、

小桜やシルクロード側が鎌田の作品写真です。




さかえや(満にらラーメン)



さかえや・柴田



吉功仏具・柴田





きのこやおいよ・鎌田



手しごと屋・鎌田



中西金物・鎌田



こっぽら土澤




皆さま土沢にお立ち寄りの際はご覧になってみてください。



11月27日(月)まで土沢カフェくるみ(こっぽら土澤・内)で開催の
諏訪朋子作品展「カフェオレ兄弟」もおすすめです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中動態が自分に関係ありそうだ 2017-09-23 11:54

いろいろなことをするのに、子どものころから「させられ感」がある。


しかし、不快そうにしながら行動をはじめても、そのうち行動が軌道にのり、
もうその行動が楽しめるようになっていく。


もしくは無感動にやり遂げられたりする。


まったくやりたくない気がするが、やる内容がかなり頭の中を占拠していて、
やらないよりやった方が苦痛が少ない予感がし、


やっても、周りに与える印象は あー頑張ってでしゃばる人がいるなあ になりそうだが、


それはもうそうなればいいからやってしまおう
という自分の行動。自分にはよくある行動のかたち。




國分功一郎さんの書いていたこと




枡野浩一さんの短歌と、それの応用


左側の、柴田が中道態をもり込んだ短歌、博多弁。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・