賑 や か な さ む け

柴田有理(しばたあり)ブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

電柱の女

県の芸術祭に出した、柴田の「電柱の女」という作品です。 このような電柱にあった何かの汚れのようなものが、 中東風の女ふたりに見えた、という作品です。 女の下方には、無理に犬を登場させました。 柴田は、電柱の女(手前側)のまねをしました。 奥に立…

●柴田参加展示のお知らせ

☆ 岩手芸術祭 第1期展示 「現代美術部門」会場:県民会館 地下展示室 (階段を降りたあたり) 10月1日(土)〜10月4日(火) 10時〜17時(最終日16時まで) この展覧会は、1期から4期まであり、一枚300円の入場券が必要になります。 一枚で4…

水辺のプリンとどめ回し

ワニの裏側のデッサン ↑解説。 キャンバス木枠の周囲には、柄や幅を調整した紙テープを貼った。 搬出日、会場でデスロールを雰囲気だけでも実演してみせようとしたら 腕を椅子にぶつけ、記念のアザができた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

プリン展の作品 いくつか紹介

三河渉作品。マザッチョの壁画の世界をプリンやカラメルと融合させています。 木村麻希作品。進路希望がプリンだと言っている卵。鶏卵だろうか。 浅倉伸作品。死火山というタイトル。シリコン素材で固さの想像できない質感を出していた。 種倉紀昭作品。年月…

7月の展示

プリン展開催中です。 お時間ございましたらどうぞ。

うちわ どんなか ご紹介

最近の作品には、東海林さだおさんの漫画本からむしったページに着色したものを貼り付けることがあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第17回 うちわ展

会期:2016年6月20日(月)〜25日(土) 10時〜19時(最終日18時まで)会場:Gallery 彩園子(盛岡市上ノ橋町1-48)さまざまな年代の作者が、自作自筆の創作うちわを出展します。実用的なもの、扇ぐことはできないもの(吊るす等)、幅広くご覧いただけると思いま…

ちくま川柳・投稿用紙の画像より/書き起こし

○とんでもねえ野郎 ねにもつタイプ タオ 解説:道教を説く老子にも人間臭さがあった ○人はなぜ服を着るのか びんぼう自慢 解説:いかに良い古着を見つけてこられるかの競争 ○第五の書 第四の書 ザ・フィフティーズ3 解説:5、4、3(カウントダウン) ○続 明暗…

さわや書店本店 ちくま川柳

ちくま文庫のタイトルを組み合わせて川柳を作ろうという催し ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

赤せっけん

たまに人に語って聞かせたくなる石鹸があります。 たいへん見た目の悪いせっけんで、 レバー色の、硬さの無いゼリーのようです。 白せん菌やアクネ菌を洗い流したいとき、 不快な人、物事に接したあとの気分の洗浄 (ぱっさぱさになるくらいには清めたい等々…

萬鉄五郎を解いて、見る

http://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/501/yorozutetsugoro/p006800.html4/23から7/10まで、 岩手県花巻市東和町土沢の 萬鉄五郎記念美術館で、萬の絵に寄せた文章を集めて 展示する展覧会があります。柴田有理も、萬の絵や色、受ける印象について…

事後報告2

ドイツから戻ってきたTEGAMI 5年目 展 2016.3/9〜3/20 鴨江アートセンター http://www.kamoeartcenter.org/events/%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%84%e3%81%8b%e3%82%89%e6%88%bb%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%9d%a5%e3%81%9ftegami%e3%80%805%e5%b9%b4%e7%9b%ae%e5%b1%9…

事後報告1

仙台市・ギャラリーターンアラウンド「仙台・Eメール・アート」展 http://turn-around.jp/ 2016.3/8(火)- 13(日)動画や静止画をメールで募って 会場に複数あるモニター(テレビやパソコン)に映す、という展示でした。 柴田も自分の絵を写真に撮ってメー…

記憶スケッチ

サーフボード シーリングファン スケート靴 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

益岡徹

昨日うまく描けなかった益岡徹の似顔絵を、描き直しました。昨日より似ました。

ツイッターにも書きましたが、

https://twitter.com/shibataari/status/704826995968909313今日は益岡徹の名前が思い出せず、 ぜんぜん名前が出てこなくて、眉毛の濃い人物の絵を描いたり、あいうえおかきくけこと 書いたりしながらどうにか思い出そうとしましたが、思い出せず、 結局ネッ…

歌集 「三度笠線」 合評会

先日20日、私が盛岡で参加している短歌の集まり“天然短歌会”の皆さんに、柴田有理の歌集「三度笠線」 http://d.hatena.ne.jp/shibataari/20150925 の合評会を開いてもらいました。その時にいただいた発言を記録します。 ●柴田は身体のことを題材に短歌を作っ…

インフルエンザA型

身体があたたかく、自分の皮膚で岩盤浴できる感じの時間帯があった。 ウイルスを保有している状態なため、当然ながら家族に菌として扱われ、 やや悔しい。 なにか悔しい、あと 暇だ。 犬 綿 箸袋 いろいろ絵を描いたり、 ツイッターで遊んだりした。 マスク…

ロー土 バーント土

・縁に半紙貼る今、自分の作品を設置する用に白パネルを作っているので、 それに土を絵具にしたもの(メディウム:ボンド、膠) を少し塗ってみました。 こちらは、私が受講した土絵具をテンペラ技法で使ってみよう という講座の生徒みんなの分の 絵具の土色の…

柴田の動画を見てくれた人と国

地域 総再生時間(分) 視聴回数 平均視聴時間 日本 3,741 (99%) 6,658 (99%) 0:39 フランス 12 (0.3%) 14 (0.2%) 1:05 アメリカ合衆国 7 (0.2%) 19 (0.3%) 0:37 アルゼンチン 5 (0.1%) 4 (0.1%) 1:09 ドイツ 4 (0.1%) 9 (0.1%) 0:44 マレーシア 3 (0.1%) 1 …

公民館の

理科室のような部屋の 机についていたマーク。 この部屋で、土から絵の具を作る講座を受けたのですが、水と泥を分ける作業に入れと言われないのに さわって、ちょっと作業の手順をみだし、あとはガラス板とガラス棒で焼いた土を練れと言われたのに乳鉢で練っ…

ミニアチュール zero 展

盛岡市・画材屋 彩画堂 奥、 『ギャラリー S−SPACE』 F0号の絵の公募展です。 画像をクリックすると大きい画で見られます。 一番上のが柴田の自画像です。 一番下の写真は、たぶんバラが凍み豆腐のようになったものです。

右足の

裾上げが間に合わず持っていた安全ピンで縫い残しを止め、はいてみたかった ■の並んだ柄のストッキングを 履いた。足首寒い。 いいストッキングだ。

電子レンジがなくポットがある場合の惣菜の温め方

お惣菜をお得に買ってきます ぬるま湯を入れたポットに、小袋に詰めたお惣菜を詰めます ポットのお湯を沸かします 温まりました 惣菜を取り出し、きれいに並べます

ほうびの品・塩豆大福

盛岡の画材屋・彩画堂のギャラリー、S-SPACEに 年賀状展を見に行ったら、ラジオに出ましょうと誘われ、出てしまいました。http://podcast.ibc.co.jp/shop/index.php?itemid=14979自分のサルの絵の年賀状について、 電波にのせて解説することができたので 良…

柴田、ぽち袋

盛岡市・紺屋町の自家焙煎コーヒー屋『クラムボン』に、柴田有理のぽち袋を置いてもらいました。 チラシ置き場のあたり、プリンバッヂなどを売っているあたりです。五枚1セットで、300円です。 内容 :記憶スケッチ5種 狩野英孝 掟上今日子の備忘録 日馬富…